築50年の平屋をリノベ。好きを詰め込んだリビング・キッチン

DATA
近藤洋司さん
20歳でセレクトショップ「ビームス」に入社し、メンズカジュアルを扱う渋谷店のショップスタッフとして勤務。3年前に「ビームスジャパン」のバイヤーとなり、日本全国のさまざまな民芸品の仕入れを行う。古着好きが高じて、古美術や古道具の世界に魅了される。
RECIPE

築50年の平屋をリノベーションした、近藤さんの住まい。メインの空間であるLDKは、タイル貼りのアイランドキッチンを中心に、フィンランドのテーブルやデンマークのイスといったヴィンテージのインテリアがそこかしこに。照明やキッチンには工業的なデザインを取り入れたり、業務用のエアコンを備えたりなど、近藤さんの好きな要素を取り入れた結果、新しさと懐かしさが交わった新鮮な住まいに仕上がっています。

PICKUP
柿渋塗装のフローリング

丈夫な杉材に柿渋でつくった液体を塗装。経年変化で味わいが出るフローリングに。

白いペンキで塗装した壁

リビングは明るく見えるよう白色のペンキ仕上げに。汚れたら塗り直す予定だとか。

タイルを貼ったアイランドキッチン

流し側面のタイルは、和風すぎず北欧テイストの家具にもマッチする細長いものを採用。

アンティークショップで見つけた海外ヴィンテージ

ダイニングのフィンランドのテーブルとデンマークのイスは、近藤さんが見つけたもの。

SIMULATION
Doliveアプリでシミュレーションしてみた
シミュレーション ID
APYUZX
この家ができるまでの ストーリーはこちらへ
FREE WORD フリーワードで探す
STYLE スタイルから探す
SPACE スペースから探す
MATERIAL 素材から探す
KEYWORDS キーワードから探す
絞り込み件数: