
ラワン・ステンレス・タイルが絶妙に調和したキッチン


“実家2.0”をコンセプトにし、誰でも気兼ねなく訪れられる家を理想とする徳さん夫婦。広々としたスペースが確保されたステンレストップのアイランド型キッチンは、集まった人たちみんなで賑やかに料理をするのにぴったりな場所です。家に合わせて暮らしを整えるのではなく、実践したい暮らし方から家を形作っていく。そんな思いが伺えます。

キッチンは人が集まって料理しても問題ないよう、十分なスペースを確保。

アイランド型の側面には料理本を収納。料理をしながらでもすぐに取り出せます。

会話がはずむアイランド型を採用。実用性を考慮し、トップをステンレスにしています。

棚は上部やコンロ横、壁面と多めに設置。生活感を出しすぎない絶妙な塩梅に。

“THE昭和”な長屋を改装。和と洋が見事に調和した外観のカフェ

一目惚れした木材倉庫を再現。NZ発ロースタリーの外観

モルタル×墨の壁と土壁、古家具が調和したリビング

焼き杉の外壁が和モダンな外観のガレージハウス

石と木を中心に、古いお屋敷を現代風に再現した温泉旅館

あえてのグレー塗装。和モダンなキューブ型の外観

落ち着いたトーンとポップなテキスタイルが映える
シックな和風リビング

伝統とモダンさが融合した、
“和”を感じさせる通り庭の玄関

タイルと土間のグレーがシックな印象の
現代の和を感じさせるキッチン

主役は吉野檜の大黒柱。ナラ材の床と左官材で仕上げた和モダン空間

オーク、珪藻土、真鍮をベースにした境界線のないリビング

日本の伝統的な意匠にモダンが調和した空間

現代の素材を用いてつくる
大正モダンな喫茶空間

白壁と木目のシンプルな空間に
差し色が映えるリビング

アールのファサードと古い引き戸が調和する定食屋

深い軒と縦張りされた木の外壁が、
モダンな和を感じさせる外観

思い出の実家をリノベ。自分らしさが溢れるアートなリビングに

YouTubeで学んでセルフリノベ。丸ごと手づくりしたリビング

築50年の平屋をリノベ。好きを詰め込んだリビング・キッチン

大胆に使われたヘリンボーンが目印。湘南の地によく馴染む外観

ヘリンボーンとモルタルに黒の木格子がアクセントになったリビング

レンガと濃色の木がヴィンテージを演出する
カフェテイストのリビング・ダイニング

コペンハーゲンリブの壁とパーケット床が調和するリビング

ガルバリウム鋼版に木材を掛け合わせた外観

アンティークの板材とモールテックスを組み合わせたキッチン

アイランドカウンターにオープン収納。人が集まれるキッチン

家具ありきの設計によって生まれた、理想のキッチン&ダイニング

アメリカンカントリーを基調に
異なるスタイルをMIXした空間。

着色したヘリンボーン床と
剥き出しの天井が心地いいリビング

黒格子と温かみのある白タイルで
ニューヨークを感じさせるピザスタンド

シンプルながら味のある、白タイル+コンクリートのキッチン

レンガやタイル、パーケット材。
異素材ミックスのリビング

ライトグレーとミントグリーンをベースにしたカラフルなリビング

生い茂るグリーンと桃色外壁のコントラストが効いた和菓子店

内側に凹んだ家?スタイリッシュなガレージハウス

さりげない工夫で楽しく暮らす。アイデア満載のリビング・キッチン

一軒家をリノベ&DIY。変化する余白のあるキッチン・ダイニング

土地の制限をポジティブに活かした、牛乳パックのような外観の家

自然とインダストリアルが
共存するバーラウンジ

明るい窓辺が主役。モルタル床のリノベーションリビング

明るめの天然ウッドに石張りのキッチンが
アクセントになったリビングダイニング

木とコンクリートの絶妙なバランス。内外の境界が曖昧なリビング

地続きでも異素材と高さの組み合わせで仕切るリビング空間

周囲の環境に馴染むカタチとガルバリウムが印象的な外観

テラゾータイルにピンクの照明とグリーンが映えるキッチン

様々な色が同居した、色彩あふれる広々ワンルーム

木とコンクリートで作られた5.4mの開放的なキッチン

天然スレートの外壁で木の幹のような一軒家

ブルーのキッチンが映える、白タイルとモールテックスを使ったこの字型キッチン

異素材をグレー、白、木でまとめたキッチン&ダイニング

木をベースにフレームや素材で空間を仕切った複合施設

サステナブルな複数の木材と
赤レンガの壁面で作られたカフェ

モルタル壁とステンレス、木が
調和するダイニングキッチン

漆喰壁、古材、石壁が組み合わさった
コーヒースタンド

赤と青と白のコントラストがアメリカンレトロな外観




